ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

歯列矯正をやらなきゃよかった理由とは?後悔しないためのポイントやよくある質問についても解説

昨今では多くの人が行っている歯科矯正ですが、なかには「歯科矯正をやらなきゃよかった」と公開している人もいます。

本記事では、歯科矯正をやらなきゃよかったと感じてしまう理由について紹介します。

他にも「歯列矯正で後悔しないためのポイント」や「歯列矯正のよくある質問」についても解説します。

ぜひこの記事を参考に、歯列矯正について理解を深めてみてください。

歯列矯正をやらなきゃよかった理由

歯列矯正をやらなきゃよかった理由を把握しておくことで、歯列矯正が自分に合っているかどうかを事前に確認することができます。

また、治療を受ける前後のギャップを少しでも減らすことにもつながります。

具体的に歯列矯正をやらなきゃよかった理由については、以下が挙げられます。

  1. 口元が下がってしまった
  2. 歯に隙間ができてしまった
  3. 顎関節症状の発生
  4. 噛み合わせが悪くなった
  5. 歯茎が下がってしまった
  6. 歯の神経が死んでしまった
  7. ほうれい線が目立ってしまう
  8. 後戻りしてしまった
  9. 追加費用がかかってしまった

それぞれの理由について紹介していきますので、これから歯列矯正を受けたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.口元が下がってしまった

歯列矯正をしたことによって、口元にあったボリュームが無くなってしまい、口元が下がってしまったと後悔してしまう方も少なくありません。

口元が下がってしまうことで、正面からはもちろん、横顔の見た目が悪くなってしまうデメリットが挙げられます。

具体的に、口元が下がってしまった原因については、理想的とされている横顔基準「Eライン」の分析を行わずに歯列矯正の治療を行ってしまうケースが考えられます。

2.歯に隙間ができてしまった

歯列矯正後に、歯に隙間ができてしまったと後悔してしまう方もいます。

原因については、もともと歯に隙間があって、歯が重なっていたことによって、隙間が無いように見えていただけというケースもあります。

また、歯の根元が細い形状で、そこに歯垢が溜まっており隙間が埋まっているなども挙げられます。

歯に隙間ができてしまうことを防ぐためには、歯列矯正の治療前に、歯のクリーニングを行い、歯の状態を事前に確認することが必要です。

3.顎関節症状の発生

歯列矯正によって顎が歪んでしまい、顎関節症状を発生してしまう例も挙げられます。

基本的に、歯列矯正を行う方は、歯並びに問題があり噛み合わせが悪い傾向があるため、顎関節症になりやすい傾向です。

一人ひとりによって最適な顎の位置があるため、歯列矯正を行う前に、自分にどの位置が最適かどうかを確認することが必要です。

4.噛み合わせが悪くなった

歯列矯正は、歯全体の噛み合わせを変えるため、噛みにくくなってしまった方も少なくありません。

しばらくの期間過ごして、それでも噛み合わせの違和感があるのであれば、歯科医院に相談してみることをおすすめします。

歯列矯正後に最終的な噛み合わせチェックを行うことによって、噛み合わせでトラブルになってしまうことを防ぐことが可能です。

5.歯茎が下がってしまった

歯列矯正は、歯の骨ごと移動させる治療方法なので、もともと歯茎が薄い方だと、治療後に歯茎が下がってしまうケースがあるため、あらかじめ注意が必要です。

事前に対策をすることは難しいですが、万が一歯茎が下がってしまったら、歯茎を付け足す治療を行うことで、見た目を良くすることができます。

6.歯の神経が死んでしまった

珍しいケースですが、歯列矯正の治療中に歯の神経が死んでしまう事例があります。

原因としては、歯の動くスピードが早すぎてしまい、歯の神経がそのスピードに付いてこれずに神経が死んでしまうとされています。

歯列矯正を行う前に、歯の神経の位置を確認することで、神経を死なせずに治療を完了させることが可能です。

万が一、歯の神経が危ない位置にある場合には、いきなり歯科矯正で歯を大きく動かさずに、少しづつ歯を動かすことで、歯の神経に負荷を掛けずに治療を行うことが可能です。

7.ほうれい線が目立ってしまう

ほうれい線は年齢とともに目立っていきますが、歯列矯正によって前歯が下がりすぎてしまうことによって、目立ってしまうリスクが挙げられます。

治療を行う前には、前歯の角度やEラインの分析を入念に行うことで、予防できます。

また、カウンセリング時に、ほうれい線が気になっていることを事前に伝えておくことで、ほうれい線が目立たなく角度になるように、歯ならびを改善することが可能です。

8.後戻りしてしまった

10代のころに歯列矯正をしても、大人になって歯ならびが後戻りしてしまったというケースも挙げられます。

基本的に、歯ならびは動かすことができても、元の位置に戻ろうとする力が働くため、後戻りしやすいです。

後戻りの対策として、マウスピースなどの保定装置をつけておきましょう。

9.追加費用がかかってしまった

歯科矯正治療中に、追加費用がかかってしまうケースもあります。

高額な追加費用は後悔の原因になるので、治療を受ける前には、必ず総額料金を確認しておきましょう。

また、都度払いにしてしまうと、追加料金が発生した場合でも気付きづらくなってしまうため、なるべく治療費用は一括支払いをすることをおすすめします。

歯列矯正で後悔しないためのポイント

歯列矯正で後悔しないためのポイントについては、主に以下が挙げられます。

  • 保定期間が必要
  • 治療が長引く可能性がある
  • 信頼できる歯科クリニックを選ぶ

それぞれのポイントについて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

保定期間が必要

歯列矯正の治療が終わっても、歯が動きやすい状態なので、歯ならびをしっかりと固定させるためにも、保定期間が必要になります。

一般的に、保定期間は最低でも1年以上は必要とされており、保定装置の着用も必須になります。

また、定期的にメンテナンスを行い、歯が動いていないか確認をしながら経過観察をすることが重要です。

治療が長引く可能性がある

基本的に、歯列矯正の治療期間は2〜3年かかりますが、一人ひとりの歯ならびや症状によっては、治療が長引いてしまう可能性があります。

治療が長引いてしまう主な原因としては、むし歯や歯周病になってしまうことです。

信頼できる歯科クリニックを選ぶ

歯列矯正で後悔しないためには、信頼できる歯科クリニックを選ぶことが重要です。

具体的に、信頼できる歯科クリニックの選ぶポイントについては、以下が挙げられます。

  • 説明が丁寧でしっかりとしている
  • 最新設備が導入している
  • 専門医が在籍している
  • 実績が豊富
  • 院内は清潔に保たれている

歯列矯正のメリット

歯列矯正のメリットを把握しておくことで、自分に合っているか治療方法かどうか事前に確認することにもつながります。

具体的に歯列矯正のメリットについては、以下3つが挙げられます。

  • 虫歯や歯周病のリスクを減らせる
  • 口周りのコンプレックスを解消できる
  • 噛み合わせが良くなる

それぞれのメリットについて紹介していきます。

虫歯や歯周病のリスクを減らせる

歯列矯正によって、歯ならびが改善されることで、磨き残しを減らすことができ、虫歯や歯周病のリスクを減らすことができるメリットが挙げられます。

歯ならびが悪い状態だと、歯ブラシだけでは届かない部分があるため、虫歯や歯周病になってしまう方が多い傾向です。

口周りのコンプレックスを解消できる

歯列矯正を行うことによって、口周りや歯ならびにコンプレックスを持っている方でも、自信を持つことができるでしょう。

歯並びが悪いことで、歯を出して笑えなかったり、ハッキリ喋られなかったりなど、コンプレックスを抱える人は多くいます。

歯科矯正を行えば、人目を気にする心配はありません。

噛み合わせが良くなる

歯列矯正を行うことで、歯ならびを良くすることはもちろん、噛み合わせが良くなるメリットも挙げられます。

噛み合わせが悪い状態だと、顎に負担がかかってしまい顎関節症や咀嚼障害などが起こりやすくなってしまうため、早期治療を行うことが必要です。

また、顔が歪んでしまい、見た目にも悪影響を与えてしまうデメリットが挙げられます。

歯列矯正のよくある質問

歯列矯正のよくある質問については、主に以下2つが挙げられます。

  • 歯列矯正の治療期間とは?
  • 歯列矯正が必要なレベルとは?

それぞれのよくある質問について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

歯列矯正の治療期間とは?

歯列矯正の治療期間の目安として、1年〜2年半ほどの治療期間が必要になります。

口の状態や歯ならび、治療方法などによって異なるため、治療期間をあらかじめ決めることは難しいです。

具体的な治療期間を知りたい方は、カウンセリング時に口の状態を確認してもらい、歯列矯正を受ける前に相談しておきましょう。

歯列矯正が必要なレベルとは?

歯列矯正が必要なレベルについては、主に以下が挙げられます。

  • 見た目にコンプレックスがある
  • 噛み合わせが悪い
  • 歯ならびが悪く歯磨きがしにくい
  • 顔が歪んでしまっている
  • 不正咬合になっている

上記の項目に当てはまっている方は、早期治療が必要になるケースもあるため、なるべく早く歯科医院に行くことをおすすめします。

歯列矯正について理解を深めよう!

今回は、歯列矯正について知りたいという方に向けて歯列矯正をやらなきゃよかった理由歯列矯正で後悔しないためのポイントなどについて紹介しました。

歯列矯正をやらなきゃよかった理由については、以下が挙げられます。

  1. 口元が下がってしまった
  2. 歯に隙間ができてしまった
  3. 顎関節症状の発生
  4. 噛み合わせが悪くなった
  5. 歯茎が下がってしまった
  6. 歯の神経が死んでしまった
  7. ほうれい線が目立ってしまう
  8. 後戻りしてしまった
  9. 追加費用がかかってしまった

また、歯列矯正のメリットを把握しておくことで、自分に合っているか治療方法かどうか事前に確認することにもつながります。

今回紹介したことを参考に、歯列矯正を受けてみてはいかがでしょうか。

高輪クリニックの歯科診療の特徴