ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

噛み合わせ

目の前の痛みをとることや、症状を改善することも大事ですが、噛み合わせという基盤を整えることでトラブルの再発予防だけでなく、全身の健康に貢献することができます。

顔、骨格を考えてその人に合った、本来の機能をもたせた噛み合わせを考えます。

噛み合わせが悪いと起きるお口周りの問題

  • 歯が削れている
  • 歯ぎしりをよくする
  • 食いしばりが多い
  • 自分の舌をよく噛む
  • 口を開けにくい
  • 顎がガクガクする
  • 被せ物や詰め物がよく取れる、壊れる
  • 部分的に歯周病が進行している
  • いつまでも歯の治療が続いている

問題のある噛み合わせが影響する全身の症状

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 鼻づまり
  • 腰痛
  • 耳鳴り
  • めまい

1世界の一流から学んだ技術を日本へ

噛み合わせ治療の権威として世界的に支持され、アメリカにて2万人以上の歯科医師を教育しているPeter.E.Dawson先生が提唱するDawson(ドーソン)咬合理論を院長は学んでおり、経験や勘ではなく、再現性のある診査・診断を元に皆さまと一緒に治療計画を作っていきます。

Dawson Academy講師であるDr.Andrew Cobb先生から正確な噛み合わせの診査方法を教わっている写真

2歯科トラブルの再発予防から、
長期に安定した審美性の維持

虫歯や歯周病といった歯のトラブルの原因は、突き詰めると噛み合わせと細菌の問題です。

予防のための定期クリーニングや歯ブラシ習慣が普及しているなか、まだまだ普及していないのが噛み合わせの重要性です。

トラブルがあっていらっしゃった方には、必ず「なぜそうなったのか?」をお伝えすることで再発予防を一緒に考えます。

また、今症状がない方に対してもトラブル前のサインをお伝えして対策を考えます。

3頭痛、くいしばり、顎関節、呼吸といった
全身を考えた噛み合わせ治療

歯が機能する際には、噛み合わせに関わる周囲の筋肉や顎の関節などが連動して動きます。

そのため、噛み合わせに問題があると筋肉痛としての頭痛、異常なくいしばり、顎関節の変形など様々な障害を生じます。

また、噛み合わせや歯列の不正は正常な呼吸を妨げ、口呼吸や睡眠時無呼吸症候群を引き起こします。呼吸の異常は、免疫バランスや自律神経バランスを崩す原因となり、多くの現代病の引き金となります。

複数の視点から見て、バランスのとれた噛み合わせをご提案致します。

お気軽にご相談下さい

選べる診療スタイル

外来診療
初診ご予約
タップで外来
予約サイトへ
ご予約はこちらTel.050-1720-0741
※通院中、ご来院歴のある患者様は
該当のクリニックへ直接お電話下さい
クリニック一覧

オンライン診療
初診ご予約
タップでオンライン
予約サイトへ
ご予約はこちらTel.050-1720-0741
24時間
365日

予約の前に無料相談

気になる事は
LINEで相談
LINE友だち登録
「この悩みで受診していい?」など
予約前のご不安を解消しませんか?
お気軽にご相談下さい。
医療コンシェルジュが対応致します。

よくあるご質問

通院回数を短くしたいのですが

患者様のご要望に合わせてまとめて治療を行うことが可能ですので、いつでもご相談ください。

お支払い方法について何が可能ですか?

現金、カード、デンタルローンなどのご用意がございます。ご希望に合わせてお支払い方法をご相談できます。

金属を安全に外したいのですが…

当院では金属を外すだけではなく、体の中に蓄積された重金属の排出をお手伝いする漢方などの処方といったアフターケアも力を入れているため、安全に体外に金属を外すことができます。

診療時間

曜日・時間 日・祝
10:00〜13:30
14:30〜18:00

10:00~13:30【午前】14:30~18:00【午後】

  • 受付開始は10時です。
  • 初診受付時間の最終枠は17時です。
  • 予約をお持ちでない方の受付(当日受付)は17時30分までです。