ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

歯列矯正中はキスできない?恋人とのスキンシップで注意することは?

「歯列矯正をしているときに恋人とキスをするのに抵抗がある」と感じている人は多いのではないでしょうか?
抵抗を感じる理由は人それぞれですが、ほとんどの人がケガや臭いを心配していることと思います。

この記事では矯正治療中の恋人とのスキンシップについて紹介しているので、「矯正で恋人とのキスはしてもいいんだろうか」と悩んでいるひとは参考にしてみてください。

この記事を読むとわかること
  • 歯科矯正中のスキンシップについて
  • 歯科矯正中のキスで気をつけたいこと
  • 歯科矯正中のキスの注意点
  • ワイヤー矯正がどうしても気になる人にはマウスピース矯正がおすすめ

歯列矯正中にキスをしたら相手の舌や唇にケガをさせてしまうのでは?

歯科矯正中は常に矯正器具が口の中に入っているため、「矯正中に恋人とキスをしたら、相手にケガをさせてしまうかもしれない」と不安に思っている人も多いでしょう。
また、矯正器具がついていることから、「極力スキンシップは減らさないと」と考えている人もいるかもしれません。

そこで、歯科矯正中は本当に恋人とのスキンシップを減らさなくてはいけないのか?注意すればしてもいいのか?などについて解説していきます。

歯科矯正中に気になる恋人とのスキンシップの悩み

歯列矯正を検討している人や、矯正を行っている人が抱える「恋人とのスキンシップの悩み」としてよくあげられるのは以下の通りです。

  • 歯科矯正中もキスはできるのか?
  • 歯列矯正中にディープキスはしてもいいのか?
  • 歯科矯正について相手はどう思うか?
  • 歯列矯正中にキスをしたら口臭がきになるのではないか?
  • デートで食事にいったときケアはどうしたらいいのか?
  • キスをすることで矯正に影響はあるのか?
  • マウスピース矯正中はそのままキスしてもいいのか?
  • ワイヤー矯正の裏側矯正と表側矯正でキスする際に違いはある?

歯科矯正中のスキンシップで悩んでいる人の中には、「臭いの問題が心配だから、スキンシップをしたくない」という人もいるようです。
これらの悩みを解決する方法はないのか?についても一緒に解説していきます。

歯科矯正中もキスはできるのか?

歯科矯正中の悩みとして多いのが、「そもそも、キスはしていいのか?」というものです。

歯科矯正中であっても、恋人とのスキンシップは制限されません。
しかし、表側矯正をしている場合は矯正器具が当たり違和感がある可能性があります。

歯列矯正中にディープキスはしてもいいのか?

先ほどお伝えしたように、歯科矯正中であってもスキンシップは制限されないため、ディープキスをしても問題ありません
しかし、ワイヤー矯正をしている場合は、矯正器具によって舌や唇をケガしてしまう可能性があります。

お互いにケガをしないようにだけ気をつけましょう。

歯科矯正について相手はどう思うか?

「歯科矯正をしていることについて、相手はどう思うだろう」と不安に思っている人もいるかもしれません。
相手はあなたが思っているよりも、矯正について不快感を持っていないでしょう。

すでにパートナーがいる人は、歯科矯正をしようと思っていることを相談しておくのがおすすめです。

歯列矯正中にキスをしたら口臭がきになるのではないか?

歯科矯正中は口臭が気になることも多いでしょう。
キスをしたとき、相手に口臭で不快感を与えるのではないかと心配になってしまいますよね。

キスをするときに限らず、歯科矯正中は口腔ケアや口臭ケアに気を遣いましょう。

デートで食事にいったときケアはどうしたらいいのか?

歯科矯正中は食事後に食べ物が挟まっていないかきになりますよね。
デートに行ったときなど、デンタルケアに時間をかけることができないときはどうしたらいいか悩む人も多いでしょう。

食事後しっかり歯磨きができないときは、フロスや歯間ブラシ、マウスウォッシュ簡単にケアするのがおすすめです。

キスをすることで矯正に影響はあるのか?

キスをすることで、矯正器具がズレたり、矯正が遅れたりすることはないだろうか?と不安に思っている人もいるかもしれませんね。

キスをすることで、まれに矯正器具にかけているゴムが外れることがあります。
しかし、後日歯科医でゴムをかけ直してもらえば、矯正の進みに大きな影響はありません。

マウスピース矯正中はそのままキスしてもいいのか?

マウスピース矯正中の場合、キスをするときは外したほうがいいのか?そのままでいいのか?悩んでしまうかもしれません。

基本的には、マウスピース矯正中もそのままキスをしても大丈夫です。
スキンシップ中にマウスピースが気になるようであれば、外してしまってもかまいません。

ワイヤー矯正の裏側矯正と表側矯正でキスする際に違いはある?

ワイヤー矯正の裏側と表側でキスをするときに違いはあるんだろうか?と疑問に思っている人もいるでしょう。

裏側矯正は表側矯正と異なり、舌側に矯正器具がついているため、フレンチキスのときに矯正器具が当たらずにキスできます。
しかし、ディープキスやそれ以上の触れあいをするときは、どちらの矯正方法でも相手の皮膚や粘膜矯正器具が当たってしまう可能性が高いです。

歯科矯正中キスをする前に気をつけておきたいこと

歯科矯正中にキスをする前に気をつけておきたいポイントを紹介します。

これから紹介するポイントに気をつけておけば、恋人とスキンシップを取る段階でも戸惑うことはないでしょう。
歯科矯正中に気をつけておきたいポイントは、以下の通りです。

  • 口臭ケアをする
  • ワイヤーやブラケットが気になるときはカバー材・保護材を使用する
  • 事前に矯正について相手に伝えておく

口臭ケアをする

歯科矯正中は、矯正をしていないときよりも口臭が気になりますよね。
普段から口腔ケアに気をつけていれば、口臭で悩むこともなくなります。

ここでは、デートのときにササッとできる口臭・口腔ケアの方法を紹介します。

  • ブラッシング
  • フロス
  • マウスウォッシュ
ブラッシング

歯垢がたまると口臭の原因になるので、毎日のブラッシングがなによりも大切です。
力強くゴシゴシと磨いてしまうと、矯正器具に干渉してしまう可能性があります。

丁寧にブラッシングをして、口臭を予防しましょう。

フロス

普段フロスは歯磨きと併用して、ブラッシングでは取れない汚れを取り除くのに使用します。

しかし、デートのときは丁寧なブラッシングを行う時間がないということも多いですよね。
そのようなときは、フロスで歯に挟まっている食べ物を除去しておきましょう。

マウスウォッシュ

外出先で歯ブラシやフロスを使うのが難しいというときは、マウスウォッシュの使用がおすすめです。

最近は1回分を小分けにした使いきりタイプも販売されているので、ポーチに入れておきましょう。
食後にマウスウォッシュをすると、口臭を予防して、タンパク質汚れを除去できます。

ワイヤーやブラケットが気になるときはカバー材・保護材を使用する

「キスをするときに、少しでもケガのリスクを抑えたい」という人は、矯正器具にカバー材や保護材を使用するのがおすすめです。

口内炎ができてしまったときに使用されるもので、矯正器具の当たりを柔らかくする効果があります。
矯正器具のカバー材は、飲み込んでしまっても人体に影響はないので、安心して使用できますよ。

事前に矯正について相手に伝えておく

パートナーがいる人は、事前に歯科矯正をしていることや注意点について話して理解してもらうことも大切です。
「キスをするときは注意しないとケガをしてしまうかもしれない」と事前に分かっていれば、相手も気をつけてスキンシップを取るように心がけてくれるでしょう。

歯科矯正をしているから嫌いになるということはないので、安心してくださいね。

歯科矯正中にキスをする際の注意点

「歯科矯正中にキスをする際の注意点はあるだろうか?」と疑問に思っている人もいるでしょう。
そこで、歯科矯正中のキスで気をつけておきたいことをまとめて紹介します。

これから矯正をする予定の人や、矯正中に恋人ができたという人は、チェックしておいてくださいね。

  • マウスピース矯正やリテーナーは装着時間を守って
  • ワイヤー・ブラケット矯正は唇や舌に傷を作らないように注意
  • 矯正器具のゴムが外れてしまう可能性もある

マウスピース矯正やリテーナーは装着時間を守って

マウスピース矯正をしている人や、矯正後の後戻り対策でリテーナーをしている人は、装着時間を守ることが大切です。
恋人とのスキンシップで外すのであれば、長時間外しっぱなしにしないように注意しましょう。

もちろん、装着したままスキンシップをとっても問題ありません。

ワイヤー・ブラケット矯正は唇や舌に傷を作らないように注意

ワイヤー・ブラケット矯正をしている人は、ちょっとした角度で唇や舌に傷ができてしまう可能性があります。
フレンチキスでは問題ありませんが、それ以上のスキンシップを取るときは、ケガをしないように注意しましょう。

また、矯正をしていることは事前に恋人に伝えておくのがおすすめです。

矯正器具のゴムが外れてしまう可能性もある

キスをしているとき、まれに矯正器具を固定する役割があるゴムが外れてしまうことがあります。
このゴムはかけ直しができるので、後日歯科医で直してもらいましょう

ゴムが外れたままにすると、きちんと矯正が進まない可能性もあるので、注意してくださいね。

キスをするときにどうしても気になってしまう人にはマウスピース矯正がおすすめ

歯科矯正をしていると、キスをするときにどうしても気になってしまうという人には、マウスピース矯正がおすすめです。
マウスピース矯正は自由に着脱できるので、恋人とスキンシップをとる間だけ外してしまえば、矯正器具を気にせずにすむでしょう。

マウスピース矯正についてくわしく解説していくので、恋人とストレスなくスキンシップを取りたい人は、参考にしてみてください。

  • マウスピース矯正とは
  • マウスピース矯正の費用相場
  • マウスピース矯正のメリット
  • マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正とは

マウスピース矯正とは、マウスピースを使用して少しずつ歯並びを治していく矯正方法です。

着脱が自由にできるので、ワイヤー・ブラケット矯正よりもストレスが少なく矯正できます。
しかし、使用時間が短いと矯正が進まず矯正期間が延びてしまうので、着用時間を守らなくてはいけません。

インビザラインとは

最近よく聞くインビザラインとマウスピースの違いはなんだろう?と思っている人も多いでしょう。
インビザラインは、マウスピース矯正で使用するマウスピースのブランドのことです。

アメリカ生まれのインビザラインは、マウスピース矯正のブランドとして高いシェアを誇っていて、日本での治療実績も多いため安心して使用できます。

マウスピース矯正の費用相場

マウスピース矯正の相場は、60万円100万円程度です。
ワイヤー・ブラケット矯正と大きな金額差はありません。

しかし、部分矯正は10万円〜40万円程度ですむため、部分矯正を検討している場合はマウスピース矯正のほうが安くすむでしょう。

歯科矯正の種類マウスピース矯正
全体矯正の費用相場60万円~100万程度
部分矯正の費用相場10万円~40万円程度

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正のメリットは、自由に取り外しができることです。
矯正をしている際の痛みも少ないので、ワイヤー・ブラケット矯正よりもストレスが少ないでしょう。

また、薄く透明なマウスピースを使用するため、矯正しているのが目立ちにくいこともメリットとしてあげられます。

マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正のデメリットは、自分でマウスピースの管理をしなければいけないことです。

マウスピースの装着時間が短いと、歯科矯正が進まずに治療期間が延びてしまいます
また、矯正の進捗にあわせてマウスピースを定期的に作り変えなくてはいけないので、こまめに歯科医に通院しなくてはいけません。

歯科矯正中も恋愛をめいっぱい楽しもう

「歯科矯正中はキスや恋人とのスキンシップを諦めなくてはいけないのではないか?」と歯科矯正に後ろ向きなイメージを持っている人もいますが、そのようなことはありません。
歯科矯正中にスキンシップを制限されることはないので、思いっきり恋人との時間を楽しめます。

どうしても矯正器具が気になる場合は、この記事を参考にマウスピース矯正を検討してみてくださいね。

マウスピース矯正
高輪クリニックの歯科診療の特徴