ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

虫歯治療で詰め物をしたのに痛い!削った後に痛くなる原因や対処法を解説します

歯磨き中に奥歯に痛みを感じる女性

当記事では、虫歯治療で詰め物をしたにもかかわらず痛みがある原因や、対処法、詰め物の種類などについて解説します。詰め物をした部分が痛んで困っている方は、ぜひお読みください。

虫歯治療で詰め物をしたのに痛い原因は?

虫歯治療で詰め物をしたにもかかわらず痛みを感じる原因としては、以下のものが考えられます。

  • 接着剤が歯にしみている
  • 詰め物が熱伝導性の高い素材である
  • 詰め物が合っていない
  • 神経付近まで虫歯が進行している
  • 虫歯が再発している

接着剤が歯にしみている

接着剤は歯にとって異物であるため、しみてしまうことがあります。このケースの場合は、数分から数日で痛みが消えることがほとんどです。異物と認識されていたとしても、体に大きな害をおよぼすことはないため安心してください。

詰め物が熱伝導性の高い素材である

とくに金属の詰め物の場合、熱伝導性が高いことが原因で痛みを感じるケースは多くあります。食べ物の熱を自然歯以上に通しやすいため、食べ物の冷たさ・熱さを強くキャッチして、しみた感覚を覚えさせてしまうのです。

最初の頃はしみやすいものの、日が経つと急激な温度変化に体が慣れてきて、しみた感覚を覚えにくくなってきます。できる限り痛みを感じさせないよう、冷たいものや熱いものを食べる際には、痛む歯に食べ物を当てないことを意識して食事を行いましょう。

詰め物が合っていない

詰め物を入れてすぐの頃は、歯と歯をあわせた際に違和感を覚えることが多くあります。詰め物の高さが正常であれば、違和感は数日ほどでだんだんと薄れていくでしょう。しかし高さが合っていない場合、噛んだ際に痛みを感じるケースがあります。

当ケースの場合、詰め物の高さを再調整すれば、痛みが治まる可能性があります。3日ほど経っても痛みがなくならない場合や、食事の際に大きな違和感を覚える場合は、歯科医院に相談してみるのがおすすめです。

神経付近まで虫歯が進行している

神経付近にまで虫歯が進行していると、歯を強く噛んだ際に刺激が神経へと伝わり、痛みを覚えるケースがあります。治療で神経が治っていけば、次第に痛みが薄れていくことがほとんどです。もし痛みがなかなか消えない場合は、歯科医院で相談することをおすすめします。

虫歯が再発している

一度治療を行ったとしても、再び虫歯を発症する可能性は十分にあります。とくに普段のケアが不十分だと、再発する可能性がより高まるでしょう。虫歯が再発している場合、再び治療を行う必要が出てきます。再発の疑いがある方は、歯科医院を訪れるようにしましょう。

虫歯治療で詰め物をしたのに痛いときの対処法

カプセルや錠剤の薬

虫歯治療で詰め物をしたにもかかわらず痛みがある場合は、以下の対処法を試してみましょう。

  • 痛み止めの薬を飲む
  • 刺激が強い食べ物・飲み物を避ける
  • 血流を良くする行動を避ける
  • 痛みのある箇所を触らない
  • 痛みのある箇所を冷やす
  • 痛みが長引く場合は歯医者さんに相談する

痛み止めの薬を飲む

歯の痛みが原因で夜眠れなくなったり、日常生活に支障が出たりしている場合は、薬で一時的に痛みを抑えることをおすすめします。薬はドラッグストアや薬局で比較的簡単に手に入るため、すぐに試しやすい方法だといえるでしょう。

刺激が強い食べ物・飲み物を避ける

半分にカットしたオレンジ 

辛いものや熱いもの、柑橘類など、刺激の強い飲食物を摂取することで、ますます大きな痛みが生じる危険があります。

歯が痛むときには、できる限り噛む力を必要としない食べ物を食べるようにしましょう。豆腐や雑炊といった食べ物は、柔らかくて食べやすいのでおすすめです。

血流を良くする行動を避ける

キンキンに冷えた生ビール

血流が良くなると、歯がますます痛くなる可能性があります。血流が良くなる行動の例としては、以下のようなものがあります。

  • タバコを吸う
  • お酒を飲む
  • 熱いお風呂に浸かる
  • 過度な運動を行う

歯が痛いときには、お酒やタバコをできる限り避けるようにしましょう。お風呂に入る際は湯船に浸からず、シャワーだけにとどめ、激しい運動を避けて安静に過ごすようにしてください。

痛みのある箇所を触らない

痛みのある箇所を触ると、指や舌に付いている菌が患部に付着し、虫歯を引き起こして悪化する可能性があります。気になったとしても、痛みのある箇所をむやみに触らないようにしましょう。

痛みのある箇所を冷やす

炎症を起こして血の巡りが良くなっていることが原因で、歯の痛みが発生している可能性があります。当ケースの場合、冷やして患部の血の流れを落ち着かせれば、痛みが引くことが期待できるでしょう。

強く冷やしすぎると血の巡りが悪くなって治りが遅くなるケースがあるため、氷で直接冷やすことは避けてください。冷たいタオルなどで、ほどよく冷やすのがおすすめです。

痛みが長引く場合は歯医者さんに相談する

上記の対処法を試しても痛みが消えず、長い間続くという場合には注意が必要です。細菌に感染して病気を引き起こしているなど、深刻な状況になっている可能性もあるためです。なかなか痛みが消えない場合は、無理をせず歯医者さんに相談するようにしましょう。

虫歯治療で使う詰め物の種類

詰め物の方法には、大きく分けて以下2つの種類があります。

  1. インレー修復
  2. コンポジットレジン修復

インレー修復

1つ目は、インレー修復です。インレー修復の特徴は、範囲の大きな虫歯にも対応しやすいという点です。インレー修復ではまず、虫歯になっている部分を削り取って、削った部分の歯型を取っていきます。歯型をもとに、削った歯にマッチする人工歯を作成して、取り付けます。

コンポジットレジン修復

2つ目は、コンポジットレジン修復です。虫歯になった部分を削り取り、歯科用プラスチックであるレジンを詰めます。1日で治療が完了する上、削る量も少なく抑えられるため、体や精神への負担を抑えて治療することができます。

なお当治療法は、削る量が少ないときにだけ使える方法です。大きく進行した虫歯には使用できないため、注意が必要です。

虫歯の治療中は痛い?

近年歯科医院では、歯の寿命を長引かせるために、神経を取らずに残して治療するケースが増えています。神経が残っているため、歯を削る治療にあたって痛みを感じることは多くあります。

痛みを感じたからといって必ずしも問題が発生しているわけではないため、過度に不安を感じる必要はないといえるでしょう。

虫歯治療の詰め物が取れたときの対処法

詰め物が取れる状況の例としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 大きな衝撃を受けた
  • 歯の清掃中に詰め物が引っかかってしまった
  • 詰め物を入れた場所の周辺にある歯が虫歯になった

虫歯治療の詰め物が取れてしまった場合は、すぐに歯科医院へ連絡するようにしましょう。詰め物と歯が大きなダメージを受けていなければ、そのまま元に戻せる可能性が高くなります。しかし歯が虫歯になっていたり、詰め物周辺の歯が欠けていたりする場合は、詰め物を再度作り直すことになるでしょう。

まとめ

詰め物をしたのに歯が痛い場合、接着剤が歯にしみている・虫歯が再発しているなどのさまざまな原因があると考えられます。痛みのある箇所を冷やしたり、痛み止めの薬を飲んだりすることで対処しましょう。痛みが消えない場合は、無理せず歯医者さんに相談してください。

高輪クリニックグループでは、歯や顎の関節、顎の筋肉といった噛み合わせの要素を総合的に考慮した治療を提案しています。歯についての悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。

一般歯科
高輪クリニックの歯科診療の特徴