ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

入れ歯とブリッジ、どちらを選択すべき?それぞれのメリット・注意点とは

歯や入れ歯ブリッジの模型

歯を失ってしまった場合、できるだけ早めに何らかの治療法で歯を補うことが大切です。しかし、費用や治療期間、装置の見た目などさまざまな問題から、どの治療法にするか迷っている方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、入れ歯とブリッジのメリット・注意点について解説します。どちらを選択すべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

入れ歯治療とは

歯の模型

入れ歯治療とは、失った歯をプラスチック製の人工歯などで補う治療のことです。入れ歯には大きく分けて、自分の歯がまったくない場合に使われる総入れ歯と、1~複数本の歯がない場合に使われる部分入れ歯があります。保険適用の総入れ歯はすべてをアクリルレジンなどのプラスチックで作製し、部分入れ歯はプラスチックと金属を組み合わせて作製します。

ブリッジ治療とは

ブリッジの模型

ブリッジ治療は、失ってしまった部分を両隣の歯を支えとして橋渡しのような形の被せ物を装着し、失った歯を補う治療です。保険適用では金属を使用し、保険適用外では金属やセラミック・ジルコニアなどから素材を選択することができます。被せ物は固定式のため、一度装着すると自分で取り外すことはできません。

入れ歯治療とブリッジ治療の違い

入れ歯とブリッジは、失った歯を補う治療という面では同じですが、メリット・注意点や構造が大きく異なります。それぞれの特徴をよく理解してから、治療法を決定するようにしましょう。

ここでは、入れ歯とブリッジの違いや、費用、対応できる症例について解説します。

それぞれのメリット・注意点

入れ歯とブリッジは構造に大きな違いがあることから、それぞれのメリット・注意点が大きく異なります。

入れ歯治療のメリット・注意点

入れ歯治療のメリットは、以下の点が挙げられます。

  • 保険適用の入れ歯は費用を抑えられる
  • 通院回数が比較的少ない

入れ歯治療は、保険適用されるため費用を抑えながら失った歯を補えます。歯科治療に大きく治療費を割けない方や、経済的に軽い負担で治療を受けたい方におすすめです。また、他の治療法に比べて少ない通院回数で完了するため、忙しい方や通院が大変な方でも受けやすい治療といえるでしょう。

一方で、入れ歯治療の注意点・デメリットは以下の点が挙げられます。

  • 部位によってはフックが大きく目立つ
  • 装着時の違和感を覚えやすい

部分入れ歯では、入れ歯を固定するための金属フックが目立ってしまうことがあります。部位によっては前歯のほうにフックをかける必要があり、口元の印象を損ねてしまいます。また、失った歯の本数が多いほど入れ歯が大きくなるため、装着時に違和感を覚えることがあるでしょう。

ブリッジ治療のメリット・注意点

ブリッジ治療のメリットは、以下の点が挙げられます。

  • 自分の歯のような感覚で食事ができる
  • 着脱の手間がかからない

ブリッジ治療は、被せ物を歯科用のセメントでしっかりと装着するため、自分の歯のような感覚で食事を楽しめます。また、一度装着した被せ物はしっかり固定されるため、入れ歯のような取り外しの手間はかかりません。

一方で、ブリッジ治療のデメリットは以下の点が挙げられます。

  • 健康な歯を大きく削る必要がある
  • 支えにする歯が虫歯・歯周病になりやすい

両隣の歯を支えにして被せ物を作製するため、健康な歯を大きく削ってしまいます。歯質が薄くなってしまった歯は虫歯や歯周病にかかりやすくなり、これまで以上に丁寧なセルフケアを心がける必要があるでしょう。

それぞれの費用相場

どれだけよい治療といっても、やはり費用が高額であると断念せざるを得ないケースも少なくありません。入れ歯やブリッジは保険適用・保険適用外を選択できるため、それぞれの状況にあわせて決定するとよいでしょう。

入れ歯治療の費用相場

保険適用の入れ歯の費用相場は、3割負担であれば3,600~9,000円ほど、1割負担であれば1,200~3,000円ほどです。治療範囲によって費用が異なるため、心配な方は治療を開始する前に確認しておきましょう。

保険適用外の入れ歯は、使用する素材や形状、医院の方針によって大きく異なります。金属床であれば20~35万円ほど、ノンクラスプデンチャーは10~30万円、シリコンデンチャーは3~40万円ほどです。

ブリッジ治療の費用相場

保険適用のブリッジは、1本1~2万円ほどです。目立ちにくい奥歯の場合は、カモフラージュのための白い素材を使用しないため1万円ほどで作製できます。

保険適用外のブリッジは、素材によって異なり、5~15万円ほどかかります。ハイブリッドセラミックであれば5~8万円ほど、メタルボンドであれば8~10万円ほど、オールセラミックであれば12~15万円ほどです。

入れ歯治療とブリッジ治療でで対応できる症例

入れ歯治療は、1本から複数本の歯を失った多くの症例に適用できます。1本のみの歯を失った場合は1本のみの入れ歯、すべての歯を失った場合は入れ歯治療(総入れ歯)での治療が可能です。

反対にブリッジ治療では、残っている歯を支えに被せ物を作製するため、すべての歯を失ってしまうと被せ物を装着できません。また両隣の歯に問題がある場合も、ブリッジ治療で対応できない場合が多いです。

インプラント

入れ歯治療の選択がおすすめな人

人差し指を立てる女性

入れ歯治療には、ブリッジ治療にないメリットがあります。入れ歯治療が向いているのは、以下のような特徴の方です。

  • 安い費用で治療を受けたい人
  • 忙しく通院できる時間が少ない人
  • 残っている歯を守りたい人

入れ歯は保険適用であれば安い費用で作製できるため、治療費を抑えながら歯を補えます。また、保険適用の入れ歯はどこの医院でも対応し、比較的短い期間で治療が完了します。歯科医院選びに時間を取れない方でも、通いやすいといえるでしょう。さらに、ブリッジ治療のように両隣の歯を大きく削ることはないため、残っている歯を守りながら治療を受けたい方に向いています。

ブリッジ治療の選択がおすすめな人

ブリッジ治療は、部位によっては目立ちにくいことから、多くの方に選ばれている治療法です。ブリッジ治療が向いているのは、以下のような特徴の方です。

  • 固定式の治療を希望している人
  • 自分の歯のようにしっかり噛みたい人
  • 口元の印象を変えたくない人

入れ歯のような取り外し式の装置に煩わしさを感じる方や、自分の歯のようにしっかりと噛んで食事を楽しみたい方は、固定式のブリッジ治療が向いています。また、入れ歯のように金属のフックが大きく目立つこともないため、口元の印象を変えたくない方も、ブリッジ治療を選択するとよいでしょう。

併せて確認したいインプラントという選択肢

入れ歯治療やブリッジ治療の他にも、インプラントという選択肢があります。インプラントは、残された歯を支えにしない独立した治療が可能で、機能面・審美面に優れた治療法です。

入れ歯・ブリッジ・インプラントの特徴を以下の表にまとめました。

入れ歯ブリッジインプラント
違和感ありなしなし
安定性作りによってやや劣るほとんどなし半永久的に使用可能
審美性劣る部位により優れている非常に優れている
歯の影響少ない大きいなし
手術なしなし外科手術が必要
治療期間数回の来院で完了数回~数ヶ月の来院1年ほど
費用保険適用内・外の選択可能保険適用内・外の選択可能保険適用外

まとめ

入れ歯とブリッジのメリット・注意点について解説しました。それぞれの治療法にメリット・注意点があり、一人ひとりの症例に適切な治療法が異なります。入れ歯・ブリッジ以外にもインプラントという選択肢もあるため、治療法で迷った場合は近くの歯科医院を受診して気軽に相談してみましょう。

高輪クリニックグループでは、歯科と医科のつながりを大切にした医療を提供しています。口内だけでなく、身体の全体を考慮した治療計画や、安心・安全・自然をモットーに自然薬の処方などを行っています。口内のトラブルでお悩みの方、信頼できる歯医者をお探しの方は、高輪クリニックへお気軽にご相談くださいませ。

インプラント
高輪クリニックの歯科診療の特徴