ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

歯並びガタガタを治したいけどお金がない!ガチャ歯の治療方法・費用

「歯並びの悪さがコンプレックスだけど、歯科矯正はとっても高いと聞いて悩んでいる」という人は非常に多いです。
歯科矯正は高いと100万円以上の費用がかかるので、そこまで歯にお金をかけたくないと考えている人もいるでしょう。

そこでこの記事では、歯並びが悪くなってしまう原因や安く歯並びを治すポイントを紹介していくので、費用を抑えて歯を綺麗にしたい人はぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むとわかること
  • 歯並びがガタガタになってしまうのはなぜ?
  • 自力で歯のガタガタを矯正できる?
  • 歯並びが悪くならないように対策することは可能
  • ガチャ歯・歯並びの改善方法
  • 歯科矯正にかかる費用
  • 費用を抑えて歯科矯正を受ける際のポイント

歯並びのガタガタを治したい!自力で治す方法はないの?

「ガタガタの歯並びを自分で治す方法はないのだろうか?」と、この記事にたどり着いた人も多いでしょう。

指で歯をギューッと押して自力で歯並びの改善を期待する人もいますが、この方法はおすすめできません。
まずは、そもそもなぜ歯並びが悪くなるのか?自力での矯正がおすすめできない理由を紹介します。

歯並びがガタガタになってしまうのはなぜ?

歯並びがガタガタになってしまう原因は、生活習慣や舌の癖や遺伝が関係しています。

大きくなっても指しゃぶりやおしゃぶりがやめられなかったり、舌が正しい姿勢を取れていなかったりすると、歯並びに大きな影響を与えてしまいます。
また、遺伝によって顎が小さい人も、歯並びが悪くなる可能性が高いです。

自力で歯のガタガタを矯正できる?

指で歯をギューッと押したり、歯茎を刺激したりして歯並びの改善を図る民間療法を試す人もいますが、これらの方法で歯並びを治すことはできません。
逆に、歯並びの悪さが悪化する可能性もあるので要注意です。

自力で歯並びを治せない理由をくわしく解説していきます。

  • 歯は顎の骨に繋がっているから
  • 歯並びの悪さが悪化する可能性がある
  • 歯茎が炎症する可能性がある

歯は顎の骨に繋がっているから

歯の1本1本は顎の骨と繋がっているため、指でギュッと押しても動くことはありません。
もし歯が移動するほどの圧力をかけてしまうと、歯が折れたり、顎の骨にトラブルが起きたりする可能性があります。

歯が折れてしまうと、最悪の場合入れ歯やインプラントなどの治療をしなくてはいけないので、歯を押して歯並びを矯正しようとするのはやめましょう。

歯並びの悪さが悪化する可能性がある

歯並びが気になる部分を押して矯正しようとすると、歯並びの悪さが悪化する可能性があります。

とくに、小さな子どもは骨が柔らかいため歯が動きやすいです。
定期的に歯を押していると、その影響で逆に歯並びが悪くなってしまうこともあります。

歯茎が炎症する可能性がある

歯を押すことで歯の根にトラブルが起きると、歯茎に炎症が起こります。

最初のうちは歯が浮いたような感じや咬み合わせがズレているように感じるだけですが、次第に頭痛や咀嚼時の痛みが強くなり、炎症が進行し続けると神経を取らなくてはいけません。

歯並びが悪くならないように対策することは可能

自力で歯並びを治すことはできませんが、歯並びが悪くならないように対策することは可能です。
日常生活を意識すれば、歯並びの悪化を防げます。

歯並びを悪くしないために意識するポイントをくわしく説明するので、日常生活に取り入れてみてくださいね。

  • 姿勢に気をつける
  • 意識して咀嚼する
  • 口呼吸を辞める
  • 舌癖を直す

姿勢に気をつける

猫背や頬杖が癖になっていると、歯並びが悪くなる原因になります。

猫背になっていると前歯で噛むことが癖になり奥歯で噛む習慣がつかないため、顎がしっかり成長しません。
また、日常的に頬杖をついていると、片方の顎にだけ力がかかり顎の形がどんどんと変化し、歯が内側に傾いてしまうことがあります。

意識して咀嚼する

現代の食事は硬い食べ物が減っているので、咀嚼回数が少なくなっているといわれています。
噛むことが減ると口周りの筋肉が発達しなくなるため、歯並びが悪くなってしまうかもしれません。

また、咀嚼回数の減少は満腹中枢が刺激されず食べ過ぎてしまったり、唾液の分泌量が減りむし歯や歯周病の原因にもなります。

口呼吸を辞める

口呼吸が習慣になっていると、アデノイド顔貌になる可能性があります。
アデノイド顔貌は口ゴボといわれる顔のことで、Eラインがぼやけ顎と首が繋がったような顔つきが特徴です。

口呼吸はアデノイド顔貌以外にも、感染症の罹患率上昇やむし歯・歯周病リスクの上昇など、多くのデメリットがあります。

舌癖を直す

口を閉じているとき舌が上顎にぴったりとついていなかったり、指しゃぶりが癖になっていたりすると、アデノイド顔貌や歯並びに悪影響を与える可能性があります。

舌癖の原因は人によってさまざまですが、慢性鼻炎や咬み合わせの悪さが原因のことが多いです。
舌癖は適切なトレーニングで改善できるので、気になる人はかかりつけの歯科医に相談してみましょう。

ガチャ歯・歯並びの改善方法

「自力で歯並びを治せないなら、ガチャ歯を治す方法はどのようなものがあるだろう?」と悩んでいる人も多いでしょう。
歯並びを治療するなら、歯科医で歯科矯正をするのがおすすめです。

歯科矯正はいくつか種類があるので、それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説します。

  • ワイヤー・ブラケット矯正
  • マウスピース矯正
  • セラミック矯正

ワイヤー・ブラケット矯正

ワイヤー・ブラケット矯正は歯にブラケットという器具を装着して、ワイヤーで歯を動かす矯正方法で、治療期間は3年前後です。
歯の表にブラケットを付けるのが主流ですが、見た目が気になる場合は、歯の裏側に付けることもできます。

矯正終了まで器具を取り外せないので、歯に汚れが付かないように注意しましょう。

メリットデメリット
治療実績が豊富
色々な症状に対応できる
比較的安価に矯正できる
汚れや着色がつきやすい
痛みを感じることがある
ワイヤーやブラケットが目立つ

マウスピース矯正

マウスピース矯正は、決まった時間マウスピースを付けて歯並びを治療する方法で、治療期間は1年3年かかります。
治療の進み具合によってマウスピースを作り直し歯並びを整えるので、ワイヤー・ブラケット矯正のように矯正中に痛みを感じることはありません。

また、取り外しができるので歯の汚れや着色汚れが付く心配もないでしょう。

メリットデメリット
取り外しができる
痛みが少ない
矯正しているのが目立ちにくい
頻繁にマウスピーを作り変えなくてはいけない
マウスピースを付け忘れると効果を得られない
毎日マウスピースを洗浄する必要がある

セラミック矯正

セラミック矯正は、歯並びが気になる歯を削ってセラミッククラウンを被せる矯正方法で、治療期間は1か月3か月程度です。

短期間できれいな歯並びを手に入れられますが、健康な歯を大きく削らなくてはいけないというデメリットもあります。
歯や歯並びによっては、歯の神経を取り除かなくてはいけない場合もあるので、セラミック矯正を検討する場合は慎重に考えましょう。

メリットデメリット
短期間で治療が終わる
歯の色も変えられる
痛みが少ない
健康な歯を削らなくてはいけない
神経を取らないといけない可能性がある
変色や劣化の可能性がある

歯科矯正にかかる費用

歯科矯正にかかる費用は、10万円150万円程度と非常に幅が広いです。
矯正方法によっても費用は大きくことなるので、治療方法・矯正期間・矯正費用をもとに矯正方法を選ぶ必要があります。

ここでは、矯正方法ごとの矯正費用を紹介します。

歯科矯正の種類ワイヤー・ブラケット矯正マウスピース矯正セラミック矯正
費用相場表側:60万円~100万程度
裏側:100万~150万円程度
10万円~100万円程度10万円程度/1本

ワイヤー・ブラケット矯正

ワイヤー・ブラケット矯正は、歯の表面にソケットをつける表側矯正と、歯の裏側にソケットをつける裏側矯正、上の歯は裏側、下の歯は表側にソケットをつけるハーフリンガル矯正があります。

矯正費用を抑えたい人は、表側矯正がおすすめです。
また、部分矯正にするとより費用が抑えられます。

歯科矯正の種類表側矯正裏側矯正ハーフリンガル矯正
全体矯正の費用相場60万円~100万程度100万円~150万円程度80万円~150万円程度
部分矯正の費用相場30万円~60万円程度40万円~70万円程度35万円~65万円程度

マウスピース矯正

マウスピースで歯全体を矯正する場合、ワイヤー・ブラケット矯正と費用は大きく変わりません。
しかし、部分矯正の場合は、マウスピース矯正のほうが大幅に費用を抑えられます。

前歯だけなど、部分的な矯正を検討している人におすすめです。

歯科矯正の種類マウスピース矯正
全体矯正の費用相場60万円~100万程度
部分矯正の費用相場10万円~40万円程度

セラミック矯正

セラミック矯正の費用相場は1本10万円程度といわれています。
しかし、使用するセラミックの種類によって費用は大きく異なります。

安価なセラミックインレーを使用すると、費用を4万円以下に抑えられることもあるようです。

セラミックの種類セレックセラミックオールセラミックラミネートベニアセラミックインレー
歯科矯正の費用相場4万円~6万程度5万円~7万円程度8万円~10万円程度5万円~10万円程度3万5,000円~5万円程度

費用を抑えて歯科矯正を受ける際のポイント

「歯並びを綺麗にしたいけど矯正にあまり費用を出せない」という人もいるでしょう。
とくに、全体の矯正を検討している人は、少しでも安く矯正を受けられると嬉しいですよね。

そこで、歯科矯正の費用を抑えるポイントを紹介します。

  • 安い矯正方法を選ぶ
  • 部分矯正を検討する
  • 保険が適応されないか確認する
  • 矯正の安い歯科医を探す
  • 経済状況に合った支払い方法を選ぶ
  • 医療費控除を申請する
  • 装着期間や決まりを守る

安い矯正方法を選ぶ

歯科矯正は種類によって費用に大きな開きがあります。
たとえば、同じワイヤー・ブラケット矯正であっても、表側と裏側では40万円以上の差が出てしまうでしょう。

歯科矯正の費用を少しでも抑えたい人は、安い矯正方法を選びましょう。

部分矯正を検討する

一部分の歯並びのみが気になる人は、部分矯正を検討しましょう。

たとえば、全体の歯をマウスピース矯正しようとすると最低60万円かかりますが、部分矯正であれば10万円程度でできる可能性があります。
すべての歯を矯正するよりも費用が安く、矯正期間も短くすむので、費用を抑えたい人におすすめです。

保険が適応されないか確認する

一般的に歯科矯正は保険適応されませんが、下記の症状が見られる場合は保険適応での矯正治療が可能です。

  • 厚生労働大臣が定める疾患による咬合異常
  • 前歯・小臼歯の永久歯が3歯以上生えてこないことで起こる咬合異常
  • 顎変形症(手術を必要とするものに限る)

保険適応で矯正治療をしたい場合は、自分の症状が上記に当てはまるかどうか歯科医で診察してもらいましょう。

矯正の安い歯科医を探す

歯科矯正費用を抑えたい人は、矯正の安い歯科医を探すことも大切です。

矯正歯科医院が多く診療しているエリアでは、価格競争によって矯正費用が安くなっている可能性があります。
矯正歯科激戦区が自宅や職場から近い場合は、そのエリアで矯正歯科医を探すのがおすすめです。

経済状況に合った支払い方法を選ぶ

ほとんどの場合、歯科矯正は自由診療なので、多くの支払い方法を選択できます。
自分の経済状況に合わせて、無理のない支払い方法を選ぶことも重要です。

矯正歯科医で取り入れている支払い方法は、以下を参考にしてみてください。

支払い方法特徴
現金一括・クレジットカード一括払い一括支払いによって支払い総額を抑えられる
クレジットカード分割払い普段使いしているクレジットカードで行う分割払い
医療ローン(デンタルローン)クレジットカードの分割払いよりも低金利の分割払い
トータルフィー制治療総額を支払う方法で、追加治療費分がかからない
処置料別払い制その都度処置にかかった費用を支払う

医療費控除を申請する

歯科矯正は医療費控除が申請できます。

1年間の医療費が一定以上かかっている人は、医療費控除を申請して次の年の税金支払い額の負担を軽減できます。
医療費控除をするためには、確定申告をしなくてはいけません。

装着期間や決まりを守る

自分でむやみに矯正器具を外したり、指定されている時間よりも短く装置を付けていたりすると、矯正の進みが悪くなります。
治療期間が延びればその分矯正費用は高くなるので、歯科医で指示されている装着期間や決まりを守りましょう。

自力で歯並びのガタガタを治そうとすると悪化するかも!適切な矯正治療を受けよう

「歯並びを治したいけど、歯にあまりお金はかけられない」と考える人は多いでしょう。

しかし、安易に民間療法に手を出すと、余計に歯並びが悪くなり治療にお金と時間がかかります。
矯正費用を抑えたい人は、この記事で紹介しているポイントを参考にして、矯正治療を受けることを検討してみてください。

マウスピース矯正
高輪クリニックの歯科診療の特徴