口腔内の健康を守るためにもっとも重要なのは定期健診です。3~6ヶ月に1回の頻度で定期健診を受けることで、虫歯や歯周病を早期発見できるほか、虫歯予防のための治療・アドバイスも受けられます。この記事では、定期健診の内容やメリット、そして気になる定期健診にかかる費用までをくわしく解説します。
歯に異常がなくても定期健診を受けましょう
公益社団法人日本歯科医師会の統計によると、日本に住む15歳~79歳の男女のうち33.8%が定期健診を受けています。定期検診を受けることで軽い状態での治療ができるからです。検診を怠り、歯の健診や治療が遅れたことを後悔する人は約80%におよびました。将来的に後悔しないためにも、歯に異常がなくても定期健診を受けましょう。
歯の定期健診は「3~6ヶ月に1回」の頻度がおすすめ
歯の定期健診は、3~6ヶ月に1回の頻度で受けることがおすすめです。この頻度は、虫歯や歯周病が発生していたとしても、重症化する前に治療を始められます。
今後は大人も定期健診が義務化される?
政府は、全国民を対象に年1回の歯科健診を受けることを義務化する「国民皆歯科健診」の導入を検討しています。虫歯や歯周病は動脈硬化や脳卒中などを引き起こす可能性があると指摘されており、口腔内の衛生が健康寿命を延ばし、そのためにも歯科健診が重要であると判断されています。
歯医者さんでの定期健診でできること
歯医者さんで定期健診を受けると、以下の治療・チェックを行ってもらうことができます。
<歯医者さんでの定期健診でできること>
- 歯茎の状態のチェック
- 虫歯のチェック
- 歯垢・歯石の除去
- 歯磨き(ブラッシング)の指導
- お口や歯についての相談
順番に内容を確認していきましょう。
歯茎の状態のチェック
歯茎の溝(歯周ポケット)の深さや炎症の状態をチェックします。歯周ポケットが深い人ほど歯周病リスクが上がるため、歯周病予防のためにも重要な検査です。
虫歯のチェック
歯の表面だけでなく、歯と歯の間なども含めて細かく虫歯のチェックを行います。痛みなどの自覚症状がない虫歯も早期発見できます。そのため虫歯の重症化する前の治療が可能です。
歯垢・歯石の除去
歯垢や歯石がたまっていると、その部分から虫歯菌が増殖して虫歯・歯周病のリスクが上がるため、除去することが必要です。とくに歯石はセルフケアで除去できないため、歯科健診での除去が大切です。
歯磨き(ブラッシング)の指導
歯磨きの指導を受けられることも歯科健診のメリットです。歯茎の状態や歯垢・歯石の発生状況から歯磨きが上手にできていない場所がわかるため、指導によってより適切なセルフケアの方法を理解しやすくなります。
お口や歯についての相談
お口や歯に関するお悩みや気になることがある場合は、歯科健診の機会にぜひ相談しましょう。プロの視点からのアドバイスを受けられますし、状況により追加の検査・治療も行えます。
歯医者さんで定期健診を受けるメリット
歯医者さんで定期健診を受けるメリットは、主に以下の4点です。
<歯医者さんで定期健診を受けるメリット>
- 健康な歯を長く保てるようになる
- 虫歯や歯周病の予防・早期発見ができる
- 歯の治療にかかる費用を抑えられる
- 口臭の予防・改善ができる
順番に紹介します。
健康な歯を長く保てるようになる
定期健診では歯と歯茎の状態をくわしく確認でき、歯垢や歯石の除去も行えます。いま残っている歯の健康を長く保つために、定期健診が大いに役立つのです。
虫歯や歯周病の予防・早期発見ができる
歯垢・歯石の除去や歯磨きのアドバイスなどにより、虫歯や歯周病を予防しやすくなります。また、虫歯や歯周病が認められたとしても、3~6ヶ月に1度の頻度で定期健診を受けていれば早期発見できます。
歯の治療にかかる費用を抑えられる
虫歯や歯周病が重症化すると、治療にかかる期間が長引き、治療の内容も高度になってしまいます。定期健診を受けていると、軽度な治療でも虫歯や歯周病を完治させられる可能性が高いため、治療にかかる費用を抑えられることも大切です。
口臭の予防・改善ができる
定期健診によって、口臭の予防や改善といった効果にも期待できます。口臭の原因となる歯垢・歯石を定期健診で除去できるためです。歯垢・歯石をセルフケアだけで取り切ることは難しいため、定期健診は口臭対策にも効果的です。
歯医者さんで定期健診を行う流れ
歯医者さんで定期健診を行う流れを紹介します。
- 通いやすい歯科クリニックで予約する
飛び込みで健診を受けられる場合もありますが、確実に治療を受けるためには事前の予約をおすすめします。定期的に通うことを念頭に置き、家の近くや会社の帰り道など通いやすい歯科クリニックを選びましょう。 - 歯科クリニックに向かう
保険証や医療券、お薬手帳を持参して歯科クリニックに向かいましょう。初回のみ問診票への記入が必要なため、時間に余裕を持って向かいましょう。 - カウンセリングを受ける
診療に先だってカウンセリングが行われます。歯に関するお悩みや心配事がある場合は、この場で相談できます。 - 健診・診療
カウンセリング終了後、健診が行われます。健診の内容は先述したとおりで、結果に応じて必要な治療を行う場合もあります。 - 次回の予約・お会計
お会計を行い、歯科健診は終了です。健診の結果、虫歯や歯周病などが認められて治療が必要な場合は、治療日を決めて予約を行います。
歯医者さんでの定期健診にかかる費用
歯医者さんでの定期健診にかかる費用は、目安として1回あたり1万円前後です。1年間で4回健診を受けた場合は、年間で約4万円の費用が必要と考えましょう。
定期健診は保険適用ができる!
定期健診には保険を適用できます。先述した費用の目安は保険適用前のものなので、実際の負担割合は3割となり、1回あたりの目安は3,000円です。年間4回の定期健診を保険適用で行った場合、1年間の費用目安は約1万2,000円です。
定期健診とあわせて、定期的な「検診」もおすすめ
定期健診(健康診断)とあわせて、定期的な検診を受けることもおすすめです。健診はあらゆる検査と医療を組み合わせたものですが、検診は特定の病気の検査だけを行う内容です。たとえば虫歯の有無だけをチェックしたり、歯垢・歯石の除去だけを行ったりといった方法で活用しましょう。
まとめ
歯医者で定期健診を行うことで、歯茎の状態や虫歯のチェック、歯垢・歯石の除去といった歯医者でしか利用できないサービスを受けられます。虫歯や歯周病を早期発見するためにも、3~6ヶ月に1度程度の頻度で定期健診を受けましょう。
高輪クリニックでも定期健診や検診を実施しています。柔道整体師による関節アライメントでの姿勢矯正、口と腸の菌のバランス改善など、一般的な歯科クリニックでは実施していない治療を試せます。予防の効果をより高めたい方は、ぜひ当院のご利用を検討なさってください。