ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

歯のメンテナンスとは?頻度やメリット、当日の流れ、費用までを詳しく解説

WHAT?とかかれたブロック

「歯科医院は、歯が痛くなったときに行く場所」というイメージを持っている方は少なくないでしょう。しかし、現在歯に問題がない人であっても、定期的に歯科医院へ通うことを強くおすすめします。歯科医院では、虫歯や歯周病にならないためのメンテナンスを受けることができるためです。

当記事では、歯のメンテナンスの概要や行うメリット、実際に行うこと、流れ、費用などについて解説します。歯のメンテナンスについて詳しく知りたい方や、メンテナンスを実施してみたいと考えている方は、ぜひお読みください。

歯は3~6ヶ月に1回、メンテナンスをしましょう

歯科医院におけるメンテナンスとは、口内に病気ができることを防ぐための治療のことです。口のなかにある細菌を検査して、患者さんそれぞれにあわせた予防の治療を行います。3〜6ヶ月に1回という定期的なペースでメンテナンスを受けることで、虫歯や歯周病を予防しやすくなります。

毎日の歯磨きだけでは不十分!

胸の前で×をする人

「自分は毎日しっかりと歯を磨いているから大丈夫」と思われている方もいるかもしれません。しかし残念ながら、毎日歯磨きをしているだけでは完全に虫歯や歯周病を防ぐことはできません。どれだけ丁寧に歯磨きを行っている方であっても、口のなかに歯垢が残ってしまっているケースが多いためです。

歯科医院でメンテナンスを受ければ、自宅では再現することのできない徹底的なケアを行ってもらえるため、よりしっかりと口内の汚れを落とすことができます。

歯のメンテナンスを行うメリット

Meritとかかれたブロック

歯のメンテナンスを行うことで、以下のメリットを享受できる可能性があります。

  • 最善の口内環境を維持できる
  • 虫歯や歯周病の予防・早期発見ができる
  • 歯の見た目がきれいになる
  • プロのアドバイスを受けられる

最善の口内環境を維持できる

メンテナンスでは口のなかに残ったプラークや歯石を除去することで、口内環境をきれいにすることができます。定期的に通院すれば、常にきれいな環境をキープできるでしょう。

虫歯や歯周病の予防・早期発見ができる

メンテナンスで口内の歯垢・歯石を除去することで、口内を虫歯・歯周病ができにくい清潔な状態に保つことができます。

また、万が一虫歯や歯周病ができた場合も、定期的に歯科医院に通っていれば早期に発見できます。病気を早期に発見すれば、治る確率やスピードも上がるでしょう。

歯の見た目がきれいになる

歯に歯石や沈着物が付着していると、見た目の美しさにも影響をおよぼします。メンテナンスで歯に残った汚れを取り除くことで、歯の審美性を高めることにつながります。なお、ホワイトニングのような効果はないためご注意ください。

プロのアドバイスを受けられる

ADVICEのブロック

メンテナンスでは、プロから歯の健康を保つためのアドバイスを受けることができます。

具体的には「どのような習慣を改善すれば歯をきれいに保てるのか」といった生活習慣に対するアドバイスや、歯磨きを行う上での正しいブラッシング方法のアドバイスなどが受けられます。

患者さんにあわせた的確なアドバイスを受けることで、虫歯や歯周病の発症リスクをよりしっかりと抑制することができるでしょう。

歯のメンテナンス(PMTC)でやること

歯のメンテナンス(PMTC)では、主に以下のようなことを実施します。

  1. 歯の精密検査
  2. ブラッシング指導(TBI)
  3. 歯のクリーニング

①歯の精密検査

「口のなかにどんな細菌が潜んでいるか」といった口内の状態は、患者さんによってもさまざまです。精密検査では、口内の状態をチェックすることで虫歯や歯周病を引き起こす原因をはっきりとさせ、患者さんそれぞれに合ったメンテナンスを実現します。

②ブラッシング指導(TBI)

患者さんの歯の状態にあわせて、衛生士がブラッシングの正しい方法を指導します。磨き残しが出やすい場所や、汚れを効率よく効果的に落とせるブラッシング方法などを学ぶことが可能です。毎日実施する歯磨きの質が向上すれば、おのずと口内がきれいに保たれやすくなるでしょう。

③歯のクリーニング

歯科医院ならではの専門的な薬剤や機器を使用して、しっかりと歯をクリーニングします。磨き残していた汚れを除去することで、虫歯や歯周病を防ぐ作用が期待できます。

クリーニングの種類

クリーニングには、以下のようにさまざまな種類があります。

  • スケーリング
  • ルートプレーニング
  • フロッシング
  • エアフロー(ジェットクリーニング)

スケーリングとは、スケーラーという専門的な器具を用いて行うクリーニングです。歯の表面にこびりついた沈着物や、歯石を取り除きます。

ルートプレーニングは、歯周ポケットのなかにある歯石を取り除くクリーニングです。フロッシングでは、歯と歯の間に潜む歯垢を取り除きます。

エアフロー(ジェットクリーニング)は、粒子の小さな撥水パウダーや水、圧搾した空気を歯に吹き付けることで、色素や汚れを落とすクリーニングです。

どういった器具を用いてどのような方法でクリーニングするかは、患者さんによって違います。患者さんの歯にどのくらい歯石や色素がついているのか、歯や歯茎はどのくらい健康かといったことを診断し、診断結果をもとにクリーニングの方法を決定します。

歯のメンテナンスの流れ

歯のメンテナンスは、以下のような流れで行われます。

  1. 口内の細菌の種類や量、唾液の分泌量などを検査して調べる
  2. 検査の結果や、患者さんにあわせた治療方法について説明した上で、治療を行う
  3. 再度ブラッシングの指導を行う
  4. メンテナンスを行ったことで口内に起きた変化を確認する
  5. メンテナンスの効果を説明後、再度クリーニングやブラッシングの指導を行う

歯のメンテナンスにかかる費用

歯のメンテナンスにかかる費用は、およそ3,000〜4,000円です。なお、口内の状態や行う検査などによって料金は変動します。料金は1回あたりの金額であるため、定期的に通院する場合は来院するごとにお金がかかります。

数千円を何度も支払い続けると思うと、高いと感じるかもしれません。しかし、メンテナンスを怠って虫歯や歯周病になったり、歯を失ってインプラントを入れることになったりすれば、メンテナンスを遥かに超える大きな出費が発生する可能性も十分にあります。

将来訪れるかもしれない大きな出費のリスクを抑えられる上、自分の歯を失わずずっと使い続けられる可能性が高まると考えると、多少お金を払ってでもメンテナンスは受けるべきだといえるでしょう。

歯のメンテナンスは保険適用になる?

日本では、歯のメンテナンスに保険が適用されます。比較的少ない負担で受けられるため、ぜひ定期的にメンテナンスを行うようにしてみてください。

まとめ

現在虫歯や歯周病になっていない方も、3~6ヶ月に1回は病院でメンテナンスを受けることをおすすめします。メンテナンスを受けることで、口内環境をよい状態に保ったり、虫歯・歯周病の予防や早期発見につなげたりすることが可能です。

高輪クリニックグループでは、患者さんがお持ちの症状を薬で抑制するだけでなく、根本的な体質改善を行うことも目指しています。歯の健康をキープしたい方は、ぜひ一度ご来院ください。

予防歯科
高輪クリニックの歯科診療の特徴