ご相談は
こちらから
受診予約は
こちらから

5/19(木)人生100年時代のインプラント治療

しっかりした歯でなんでも噛めることは健康の基礎です。
歯を失ってしまった時、誰もがなるべく元と同じようにしっかり噛めて見た目が綺麗になってくれることを望まれると思います。

そのような希望を満たせる治療方法がインプラント治療です。

しかし、治療方法や種類も色々あるみたいだけど何が違うのか?費用はどれくらいかかるのか?そもそも手術と聞くとちょっと怖くて結局そのままになっている・・・そんなことはありませんか?

インプラント治療は現在進行形で進化し続けています。

そのため、私たち高輪クリニックでは常に患者様に最適と思われるインプラント治療が提供できるように研鑽を積み続けています。

そこで今回は、口腔外科部長として長年インプラント治療に最前線で携わってきた三次歯学博士が高輪クリニックグループに参画されたことを記念しまして、「インプラントとは?」という基本的なところから、メリットデメリット、最新治療情報などについて皆さんに「わかりやすい」と思っていただけるセミナーを開催いたします。

セミナーでは参加者の皆さんが抱えている、悩みや疑問にお答えする質疑応答コーナーも用意しています。ご参加をお待ちしています。

■こんな方にお薦めのセミナーです

●笑顔や口元の印象に自信を持ちたい方
●インプラント治療に疑問や不安がある方
●歯並びや噛み合わせを改善したい方
●インプラント治療について知りたい方
●どこで治療をしようか迷っている方

[セミナー詳細]
■タイトル:人生100年時代のインプラントセミナー

■日時:2023年5月19日(木)18時30分~19時30分(18時20分〜アクセス可能)

■参加費無料

■参加方法:オンライン会議システムzoom使用
※申し込み完了時にメールにて詳細をお送りさせていただきます。
途中入室・退出、画面オフ参加可能です。お申し込みの方に限り、アーカイブ配信を予定しております。

■講師
歯学博士 三次正春氏
:高輪アイランドクリニック勤務
日本口腔外科学会専門医・指導医
日本病院歯科口腔外科協議会理事
日本睡眠歯科学会評議員

歯科医師 会田光一
:医療法人社団癒合会 理事長

■内容
1.インプラントの基本情報  
2.インプラント治療の流れ
3.最新のインプラント治療
4.インプラントのメリットデメリット
5.よくある質問
・インプラントって安全なの?
・インプラント費用ってどのくらい?
・病院の選び方は?
・インプラントを長持ちさせるには?
6.事前質問への回答

★お申し込み者特典★
無料ご案内
CT撮影 + 治療相談 (合計30分)
(申し込み方法は、オンラインセミナー内でご案内します)

■お申込みは添付のQRコードよりお願いします。
自動返信で当日使用するzoomのIDをお送り致します。

主催 医療法人社団癒合会・一般社団法人国際和合医療学会

選べる診療スタイル

外来診療
初診ご予約
外来・オンライン診療
予約サイトへ
ご予約はこちらTel.03-3449-4909
※通院中、ご来院歴のある患者様は
該当のクリニックへ直接お電話下さい
クリニック一覧
予約受付
はこちら

予約の前に無料相談

気になる事は
LINEで相談
LINE友だち登録
「この悩みで受診していい?」など
予約前のご不安を解消しませんか?
お気軽にご相談下さい。
医療コンシェルジュが対応致します。
前の記事口唇ヘルペスは人にうつる!?生活上の注意点や症状、予防策などを解説
次の記事知覚過敏の治し方とは?自分でできる方法、歯医者さんでの治療法、予防方法まで解説