かみ合わせ治療 かみ合わせの異常は歯が異常に削れたり、揺れたり、詰め物かぶせ物が壊れるといった口の中の不具合に止まらず、頚椎・姿勢・呼吸などにも影響し、自律神経のアンバランスを引き起こして様々な不調の要因となります。 かみ合わせの治療は合わない修復物の調整合わない修復物の作り変え歯の位置異常を正す矯正治療歯がないところに歯を作るなどの組み合わせになります。正確な診断の元、複数の種類の組み合わせて治療計画を練る高度な治療となります。まずは一度、初診時に行う和合健康ドック(口腔〜全身のスクリーニングチェック)で今のご自身の状態を把握するところからスタートしましょう。