「ずっとかゆい…」「真っ赤に晴れ上がってつらい…」とお悩みのあなたへ
「ずっとかゆい…」「真っ赤に晴れ上がってつらい…」とお悩みのあなたへ
医師・歯科医師 陰山 康成
品川メディカルモール(高輪クリニック含む)センター長 医学博士 東海大学医学部客員准教授
過去約12万人の日本人の遺伝子解析、約1万5千人の腸内フローラ解析‼️
あなたがもし、アトピーのこのような問題にお悩みなら、ぜひこのページを最後まで読んでください。
今度こそ根本から、アトピーとお別れできるヒントをお伝えしています。
アトピー性皮膚炎は、アレルギーやストレス、その他の環境要因が重なって起こると考えられており、原因は人それぞれ違って個人差があります。
生まれつき肌が弱い方が多く、かみゆが強い湿疹ができてよくなったり、悪くなったりを繰り返します。様々なアレルギーを持った方が多いのも特徴です。
症状は「皮膚が赤くなる、細かいぶつぶつができる、じくじくする、かさかさする、ぽろぽろはがれる、かたくなる」などで、いずれも強いかゆみを伴います。
日常生活に影響がでて困っている方も多くいらっしゃいます。
アトピー性皮膚炎はアレルギー反応の一種で、かゆみや炎症の原因となるヒスタミンという化学伝達物質が細胞から大量に放出することによって発症します。
完全に根治させるということは難しく、主にステロイドや抗ヒスタミンまたは抗アレルギー薬の内服が行われていますが いずれも一時的に症状を抑えるもので、根本的な治療ではありません。
症状改善を目指すためには、あなた自身のアトピーの症状を引き起こす原因をを知るために検査をし、 検査結果から自分にどんな治療が必要なのかを知ることが大切です。
自分に合った治療をすることで、長年悩まされていた症状の改善を目指すことができるのです。まずは検査をして検査結果から自分にぴったりの方法を知り、治療を始めましょう。
Probiotics in primary prevention of atopic disease: a randomised placebo-controlled trial.
Kalliomaki
M, Salminen S, Arvilommi H, Kero P, Koskinen P, Isolauri E.
Lancet 357(9262), 1076-1079, 2001.
Lactobacillus
GG投与群は2才時におけるアトピー性湿疹発症率がプラセボ群に比べて半減(23% vs 46%)。その後の追跡調査(4才時と7才時)でも同様の結果。
Metal allergy in noth Norwegian schoolchildren and its relationship with ear piercing and atopy.
Dotterud
LK, Falk ES.
Contract Dermatitis 31(5), 208-313, 1994.
424人の学童を対象とした研究で、アトピーを持つ学童は持たない学童に比べて約2倍の金属アレルギー陽性率を示す。
高輪クリニックはアトピーに対して
腸内フローラ検査をはじめ様々な検査から
治療を行うクリニックです
予約・お問い合わせはお気軽に
※フォームに必要事項と、「初回カウンセリング希望」と入力の上、お送りください。
お問合せもお気軽にお寄せください。
初診はまずお電話ください
0120-879-015
お電話受付時間 10〜18時ご対応 土・日・祝日もOK
診療受付時間 10:00〜13:30 / 14:30〜18:00
休診日:なし(土・日・祝日も診療)駐車場:あり(要予約)
腸内フローラ検査なら、あなたの腸内にいる
菌が詳細にわかります。
数年前まで、腸内フローラの検査は数千万円以上もの莫大な費用がかかり、とても現場で使えるものではありませんでした。しかしその検査が数万円でできるようになり、臨床の現場で使えるようになったことでより多くの患者様のお悩みを解消することができるようになりました。
当院の腸内フローラ検査では、あなたの腸内にどんな菌がどれくらいいるのか、 それがあなたの生活や体調にどのような影響を及ぼしているのかなどが判断できます。だから、個々人にピンポイントなアドバイスや医療ができ、治療効果が上がるのです。
あなたに必要な菌だけを選んで
内服もしくは移植ができます。
当院では、事前に綿密な検査をすることで、菌体を内服または菌体移植する腸内フローラ治療を行っています。
検査に基き個々人に最適な菌体や漢方を処方することができます。
口腔内の金属を取り除く治療は
専門的な技術が必要です。
当院には内科、歯科のドクターが複数在籍しています。 それぞれの医師が綿密に連携し総合的に診療を行うので、アトピー性皮膚炎の原因を探り、治療することができるのです。
予約・お問い合わせはお気軽に
※フォームに必要事項と、「初回カウンセリング希望」と入力の上、お送りください。
お問合せもお気軽にお寄せください。
初診はまずお電話ください
0120-879-015
お電話受付時間 10〜18時ご対応 土・日・祝日もOK
診療受付時間 10:00〜13:30 / 14:30〜18:00
休診日:なし(土・日・祝日も診療)駐車場:あり(要予約)
アトピー性皮膚炎の原因がどこにあるか、またどのような治療で効果が期待できるかは 一人ひとり異なりますので、当院ではまず様々な検査で根本原因を探ります。
治療の第一歩として「アトピー性皮膚炎遺伝子検査」と「金属アレルギー遺伝子検査」を行うとともに、あなたのアトピー性皮膚炎の傾向や体全体の健康についても検査します。
検査を受けていただくための、初回カウンセリングにかかる費用は5,000(税別)です。
どうぞ、この機会に長年苦しんだ症状の原因を確認してください。
-ご希望の場合はオプション検査をお受けいただき、より詳細な治療方針をご提案いたします-
T-regを増やすための環境情報やアトピー体質に繋がる直接の原因が分かります
どの金属にアレルギーがあるのかが分かります
あらゆるアレルギー物質について、アレルギーがあるかどうかを調べます
アトピー性皮膚炎遺伝子検査・
金属アレルギー遺伝子検査
アトピー体質傾向検査
腸の機能低下や口腔内環境から
アトピー性皮膚炎の傾向を調べ
和合健康ドック
主な検査
予約・お問い合わせはお気軽に
※フォームに必要事項と、「初回カウンセリング希望」と入力の上、お送りください。
お問合せもお気軽にお寄せください。
初診はまずお電話ください
0120-879-015
お電話受付時間 10〜18時ご対応 土・日・祝日もOK
診療受付時間 10:00〜13:30 / 14:30〜18:00
休診日:なし(土・日・祝日も診療)駐車場:あり(要予約)
アトピー性皮膚炎の治療に詳しい医師があなたの症状や悩みについておうかがいします。
お身体のことや診療のことなど、ご不明な点、ご不安な点は、専門知識をもつドクターに気軽にお尋ねください。
-オプション検査-
腸内フローラ検査(腸内フローラの詳細を知る)
食物アレルギー検査(MAST130:130項目の花粉や食材のアレルギーを調べる)
金属アレルギー検査(DLST:様々な金属との相性を知る)
心身を立体的に捉えた検査結果をお伝えします。
結果に基いて、個人に最適なオーダーメード処方や生活習慣の指導をさせていただきます。
その後継続して治療をご希望の方にのみ、検査結果に基づいた治療計画を立てます。ご要望があればお伝えください。
検査結果、治療計画を基に治療や食事指導、生活指導などを行います。
また、希望の方には菌体服用や移植、症状の原因を取り除く治療を行います。 医師とともにお悩みの症状の改善を目指しましょう。
費用一覧
初診料
5,000円(税別)
腸内フローラ検査3万円(税別)
漢方薬or乳酸菌処方の場合 1ヵ月2万5千円~4万円(税別) 1ヶ月内服~
※乳酸菌服用でまれに便秘・下痢・皮膚症状がでる場合があります。
※当院は自由診療のクリニックです
高輪クリニック 医師・歯科医師
陰山 康成
品川メディカルモール(高輪クリニック含む)センター長 医学博士 東海大学医学部客員准教授
実績の数字に過去約12万人の日本人の遺伝子解析、約1万5千人の腸内フローラ解析‼️過去2か月での実績
高輪クリニックでは、アトピー性皮膚炎など皮膚疾患でお悩みの方が月に100件を超えるお問合せを頂いています。
高輪クリニックでは、体全体を調べる様々な検査を基に、お一人おひとりの症状の原因を探り、その方に適した治療法を提案しております。アトピーでお悩みでしたら、まずは当院の検査を受けにいらしてください。あきらめず、一緒に症状の改善を目指しましょう。
アトピーは根気よく治療を続ける必要があり、人口のおよそ10%の方がその症状に苦しんでいるといわれます。
先進国に多い皮膚病とされており、日本でも年々増加傾向といわれています。
左右対称に湿疹ができ、よくなったり、症状が悪化したりを繰り返します。
手が届き、無意識に掻いてしまう部分は症状が重くなる傾向にあります。
あなたがアトピーにお困りなら、どうぞお気軽に当院の初回カウンセリングをお受けください。
そのつらい症状を改善するお手伝いをさせていただきたいと思います。
予約・お問い合わせはお気軽に
※フォームに必要事項と、「初回カウンセリング希望」と入力の上、お送りください。
お問合せもお気軽にお寄せください。
初診はまずお電話ください
0120-879-015
お電話受付時間 10〜18時ご対応 土・日・祝日もOK
診療受付時間 10:00〜13:30 / 14:30〜18:00
休診日:なし(土・日・祝日も診療)駐車場:あり(要予約)
医療法人社団 癒合会 高輪クリニック
〒108-0074 東京都港区高輪4-23-6 ハイホーム高輪201号
各線品川駅高輪口から徒歩5分
[診療・受付時間]10:00〜13:30
/ 14:30〜18:00
[休診]なし [駐車場]あり(要予約)